Quantcast
Channel: スタッフの日々 | 気候ネットワーク・ブログ
Browsing latest articles
Browse All 87 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬の電力どうなる、どうする? 電気代が上がっているのはなぜ?

はじめに...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

第7回全国小水力発電大会in京都 エクスカーション(奈良コース)参加報告

こんにちは、京都スタッフの広瀬です。 11月に全国小水力発電大会が京都で開催され、エクスカーションに参加しました。奈良コースで体験し、学んだことや、地域の人々によって復活したつくばね発電所の取組を紹介します。 「つくばね発電所」の始まり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソーラーシェアリング見学記 ~小田原のかなごてファーム~

 こんにちは、スタッフの小畑です。昨年の10月15日に、神奈川県小田原市にある「合同会社小田原かなごてファーム」が運営するソーラーシェアリングの見学に行ってきました。 農地で電気をつくる 「ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)」とは、農作物の上に太陽光パネルを設置し、太陽光を農業と発電でシェアする取り組みのこと。米やかんきつ類、茶など、様々な作物を栽培することができます(円グラフ参照)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アスリートも気候変動について声をあげ始めた

スポーツの世界でも、気候変動の影響が無視できなくなっています。2021年開催の東京オリンピックでは、マラソンや競歩の開催地が暑さを避けて札幌に移ったほか、テニスの試合中に暑さで苦しむ選手が、「死んだら誰が責任を取るのか」と審判に問いただす場面もありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トレイルランを楽しみ、自然環境を守り、気候変動を止める

こんにちは、東京事務所の稲葉です。気候ネットワークの職員となり1年がたちました。初めてブログを投稿いたします。 アスリートやスポーツファンとして気候危機を回避するために何ができるだろうか。そんな想いを胸に、今回は、トレイルランを楽しみながら環境保全や気候変動活動をされている二人のアスリート、新坂志保里さんとルイ・ブルツさんにインタビューしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海での温暖化現象:下がらない海水温とエルニーニョ

東京事務所の鈴木です。 熱中症注意情報が出てくる季節になりましたが、最近、海水浴に行かれた方はいますか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

住宅脱炭素(1)家の条件と不動産屋の情報

 最近、念願だった高気密高断熱住宅を買いました。さらに引っ越しから4カ月後の5月に太陽光パネルと蓄電池を取り付けました。この間の経験は学びがたくさんあり、現在も試行錯誤で家での脱炭素を目指している最中です。  住宅購入や太陽光パネル/蓄電池の設置を検討されている方の参考になればと思い、導入までの選択のプロセスやこの半年での光熱費削減・CO2削減効果など、ブログにまとめたいと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

住宅脱炭素(2)高気密高断熱住宅について

 「1.家の条件と不動産屋の情報」に続いて、今回は高気密高断熱に関連し、窓や24時間換気システムについて書いておきたいと思います。  中古物件でC値・UA値やQ値などがわからないまま購入したのですが、ハウスメーカーの従来の理念から「高気密高断熱」であると確信し、選んだ家でした。 2.高気密高断熱住宅について 引っ越した日に実感...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

住宅脱炭素(3)太陽光パネルと蓄電池

 太陽光パネルと蓄電池の導入について検討されている方だけではなく、再エネに懐疑的な人にこそお勧めしたい情報です。 3.太陽光パネルと蓄電池について 太陽光パネルと蓄電池の設置  引っ越してすぐに太陽光パネルの設置を申し込みましたが3か月待ちと言われました。3か月ならまだいい方で、少し前は半年以上待たされた例もあったようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

住宅脱炭素(4)光熱費とCO2排出量

 2023年1月下旬に引っ越しをして、「高気密高断熱」「太陽光・蓄電池」を導入し、光熱費がどうなったのか、CO2排出量がどうなったか、最も気になるところです。 かつて住んでいた家と比べてまとめてみました。 1.家の条件と不動産屋の情報2.高気密高断熱住宅について3.太陽光パネルと蓄電池 4.光熱費とCO2排出量 光熱費の削減...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 87 View Live




Latest Images